お子さんの中学受験を予定している皆さん、
偏差値の高い学校のほうが、
大学受験対策をしっかりしてくれる
難関大合格率が高い
と思っていませんか?
確かに、
そのような学校も存在するのは事実。
ですが!!!
入試時の偏差値が高くても
この「真逆」な学校もあるのです!!!
様々な学校のウェブサイトを見てみると
偏差値が非常に高いにも関わらず・・・
大学進学をサポートするプログラムが特に存在していない
↓
単に「教科書を進めるだけ」の授業展開のみ
という学校も少なからずありますし、
一見、難関大合格者がたくさんいるように見えても
データをよくチェックすると
その大半が浪人生
↓
学校ではなく予備校の力が大きい
というケースも見られるので、
学校に
大学受験に対する手厚いサポートを求める
という場合は
志望校選択の際に注意が必要です!!!
逆に、
入試の偏差値はそれほど高くないものの、
難関大への現役合格者が多い
浪人生の割合が少ない
という
お得な学校
も、
探すと結構あったりします。
このような学校は、
生徒の学力をしっかり伸ばしてくれる
素晴らしいカリキュラムがある
ということの証!!!
中学受験のタイミングでは、
敢えて難関校を選ばず、
無理せず合格可能なお得な学校に進学する
という手もアリだと思いますよ!!!
【塾なし中学受験】に関する他の記事は
コチラから読めます♪
私立中1年の女の子(不登校中)+2匹の猫の母。1981年生。
教員免許(中高・国語)、司書資格アリ。塾講師経験アリ。
ホロライブが大好き(箱推しです♪)
「山中みさと」は本名ではなく、
「けいおん!」の「山中さわこ先生」と
「新世紀エヴァンゲリオン」の「葛城ミサトさん」から
名字と名前をいただいてつけたライターネーム。
Twitterはコチラ