子どもの頃から肌が弱く、
今も、乾燥+敏感肌に悩まされている私。
以前、その経験をもとに
超敏感肌の私でもトラブルなし!肌にやさしいアイライナー・マスカラはコレ!
という記事を執筆したところ、
DMで時々、
「他にはどんなコスメをつかっているのですか?」
「基礎化粧品は何を使っていますか」
という質問が寄せられるようになりましたので、
私が普段使っている化粧品を
基礎化粧品
トラブル時のケア用品
メイクアイテム
の3つに分けてご紹介していきたいと思います♪
どれも手軽に買えるものばかりなので
肌が弱い方はぜひ参考にしてみてください♪
※
あくまで「山中個人の感想」になります。
基礎化粧品
私が1年ほど前からメインで使っているのは、
キュレルのエイジングケアシリーズ!
化粧水とクリーム(とてもしっとり)をベースにし、
朝はコレにキュレルの湿潤保湿美容液、
夜はアルージェのウォーターシーリングマスクをプラスしています。
ちなみに、
キュレルのエイジングケアシリーズを使う前は
アルージェのスキンケア用品を愛用していました。
これもとても保湿力が高くて長い間使っていたのですが、
エイジングケアの必要を感じるようになったので
より年齢にあったものに変えたという感じです。
★ネットで購入する場合はコチラ★
トラブル時のケア用品
キュレルのスキンケアは
とても肌に合っているのですが、
それでも、季節の変わり目などに肌トラブルを起こしてしまいます。
マスクによる肌荒れについては
マスク肌荒れが4日で完治!ドラッグストアで買える優秀アイテムをご紹介
で詳しくご紹介しましたが、
それ以外が原因のトラブルについては
化粧水を
Saiki
に置き換えて使っています。
以前は肌荒れを起こした際、
皮膚科に行くことも多かったのですが、
Saikiに出会ってからは、
一度も皮膚科を受診せずに済んでいます!!
また、乾燥が強い時は
キュレルのエイジングケアクリームを
キュレルのモイスチャーバーム
にチェンジすることも!
エイジングケア効果はないものの、
とにかく保湿力が強いのでおすすめです♪
★ネットで購入する場合はコチラ★
メイクアイテム
ベースメイク
私が使っているベースメイクの基本アイテムは
いずれもキュレルの
BBクリーム(明るい肌色)
パウダーファンデーション(明るい肌色)
です。
この2つはとにかく肌にやさしく、
すっぴんでいるよりも肌の状態が良いと感じるので
外出の予定がない日でもつけていることが多いです。
外出する予定がある日は
これらに加えて
無印のコンシーラー(スティックタイプ)
も使っています♪
★ネットで購入する場合はコチラ★
メイクアップ用品
アイライナー・マスカラについては
超敏感肌の私でもトラブルなし!肌にやさしいアイライナー・マスカラはコレ!
で紹介したアイテムを愛用し続けていますが、
アイシャドウとアイブロウは基本的に
マキアージュ
KATE
CHFURE
キャンメイク
の中から
その時の気分に合わせて買っています。
これらのものであれば
基本的に大きなトラブルを起こしたことがないので
長年、この4つのブランドの中から選んで買うようにしています。
おわりに
肌が弱いと、コスメに関しては
「気軽に新製品を試す」というわけにはいかないもの・・・。
ここでご紹介したのは
あくまで私個人の感想になりますが、
少しでも参考にしていただけたら幸いです♪
私立中1年の女の子(不登校中)+2匹の猫の母。1981年生。
教員免許(中高・国語)、司書資格アリ。塾講師経験アリ。
ホロライブが大好き(箱推しです♪)
「山中みさと」は本名ではなく、
「けいおん!」の「山中さわこ先生」と
「新世紀エヴァンゲリオン」の「葛城ミサトさん」から
名字と名前をいただいてつけたライターネーム。
Twitterはコチラ